札幌市(北海道)の塾・予備校レビュー|羊子ママと子どもの大学受験日記

北海道札幌市の塾・予備校の評判、口コミをまとめたサイト。男3人の大学受験を終えた「羊子ママ」のブログ。3人の大学受験を通して札幌市内の塾・予備校の情報を徹底的に調べ、塾に通わせました。3人とも本当によく頑張ってくれました(感涙)。その経験をブログにまとめたいと思います。河合塾や東進、四谷学院など、札幌市内で塾・予備校をお探しの方はぜひ参考にしてくださいね!

代々木ゼミナールの「フレックス・サテライン」とは!?|札幌の予備校を調査!羊子ママの口コミ・レビュー

こんにちは!

 

羊子ママです

 

最近の札幌はすっかり寒くなりましたね。

 

私は季節の変わり目に喉風邪を引いてしまいました…。

 

なんと情けない、歳を感じてしまいます(泣)

 

そんな、主婦に厳しい札幌ですが、

 

札幌で大学受験向けの予備校を探しているけれど、

 

多すぎて何が何だか!とお困りのおかあさん、おとうさんに向けて、

 

札幌の予備校情報をまとめています!

 

息子3人を札幌市内の予備校に通わせていた経験をもとに、

 

ブログを書いているので、少しでもお役に立てたら嬉しいです♪

 

 

さて、前回は代ゼミのカリキュラムについてお話ししました

 

自分で選べる「オリカリ」や、

 

「講師の代ゼミというだけあるこだわりにはびっくりしました!

 

今回は、代ゼミの「フレックス・サテライン」についてお伝えしていきたいと思います。

 

 

代ゼミのフレックス・サテラインとは?

f:id:sapporo-yoko:20191010152509j:plain

ざっくり言ってしまうと、フレックス・サテラインは、

 

代ゼミ「時間割が自由自在な通信講座」っていう感じです!

 

受講したい講座を選んで、収録された授業をPCなどを使って

 

受講するスタイルです。

 

このシステムだと、自分の都合のいい時に講座を受講することができます。

 

時間割が定められている通常のコースに比べると、

 

自由がきくようになるので、

 

自分のペースで勉強を進められるのが魅力的ですよね♫

 

あとで詳しく書きますが、サテライン限定の授業などもあるので、

 

通常のコースに加えて、サテラインを受講するのも効果的なようです。

 

部活が忙しい現役生や、他よりも補強したい教科や

 

分野がある場合にはとっても良さそうです。

 

 

代ゼミのサテラインはどこで受講する?

f:id:sapporo-yoko:20190912144708j:plain

フレックス・サテラインでは、2つの受講方法があります。

 

1つ目は、代ゼミの校舎です。

 

申し込みした校舎の「フレックス・サテライン専用」の

 

個人ブースに設置されている、PCを使って受講します。

 

1人1人のスペースが仕切られているので、

 

気を散らすことなく、授業に集中できそうです。

 

もう1つは自分の持っている端末で、自由に

 

自分のスマホ、PC、タブレットで受講することができます。

 

校舎に行く余裕がない時に便利ですよね!

 

大雪で電車が止まっちゃう心配がある時期にも安心♫

 

受講場所については、自分の都合でその度に決められるようなので、

 

フレキシブルに授業を受けることができます。

 

地涌すぎて、逆に受講しなくなっちゃうのが心配な方は、

 

向いていないかもしれませんね。

 

 

代ゼミのフレックスサテラインではどんな授業を受けられる?

f:id:sapporo-yoko:20190911120549j:plain

フレックスサテラインではなんと2000以上の

 

講座のラインナップがあるそうです!!

 

授業や定期テストの対策、受験対策の講座が用意されています。

 

授業・定期テスト用には、

 

教科書完全マスター講座がレベル別に用意されていたり、

 

早く進められる速習講座もあったりします。

 

受験用には、大学入試共通テストの対策で

 

4技能試験や論文対策の授業もあります。

 

これから新しい試験を迎える受験生はとっても不安でしょうし、

 

こういうのがあると心強いですよね!

 

教科ごとのセンター対策、大学別の過去問対策などもあるので、

 

高校生活から、浪人生活まで、幅広く対応していると思います。

 

論文対策などはフレックス・サテラインオリジナルの講座なので、

 

通常のコースと並行して、フレックス・サテラインを受講する

 

学生も少なくないんだとか。

 

 

代ゼミのフレックス・サテラインはサポートも充実!

f:id:sapporo-yoko:20191010154807j:plain


 通常のコースのように、生授業でわからなかったら質問する!

 

ということができないので、

 

質問できるのかというのは気になるところだと思います。

 

フレックス・サテラインでは、各校舎にある質問用紙に質問を記入して、

 

本部の専門スタッフが確認、対応する、

 

というシステムが取られているようです。

 

専門スタッフの方は、質問のあった動画をしっかり確認してから

 

答えてくださるみたいなので、授業の流れに沿って

 

わからないところを解消していけるみたいです。

 

すぐに疑問を解消したいから、それじゃあ間に合わない!早く!!

 

という場合は、各校舎にいる「学習アドバイザー」に質問すればOK!

 

サポートが手厚くて、映像授業でも安心ですね♫

 

あとは、フレックス・サテラインのみを受講している場合でも、

 

校舎にある自習室は使うことができます。

 

他の予備校では、講座がない日には自習室が使えないこともあるので、

 

そう考えるととっても充実したサポートです。

 

講義を受ける前後で、予習や復習がしっかりできて便利ですねえ

 

 

さて!今回は代々木ゼミナールのフレックス・サテラインについて紹介しました!

 

改めて、選択肢がたくさんある時代になりましたよねえ(笑)

 

講師の代ゼミとも言われる代ゼミの、質の高い授業を地方で受けたい!

 

というときに活用できそうです。

 

〈次回の記事〉

 

やっぱり気になる!代々木ゼミナールでかかる学費は!?

代ゼミで浪人するのに必要な費用をチェック!!



〈メイン記事〉

 

羊子ママが調べた、札幌市内の全ての予備校についての記事は下のリンクから!↓↓↓

sapporo-yoko.hatenablog.com



〈まとめ記事〉

 

 羊子ママの長男 一郎が、河合塾札幌校で浪人した受験奮闘記のまとめ記事は、以下のリンクから↓↓↓

sapporo-yoko.hatenablog.com

 

羊子ママの三男 三郎が、武田塾札幌校で浪人して北海道大学に合格したまとめ記事は以下のリンクから↓↓↓

sapporo-yoko.hatenablog.com